"manBoze" ART EXHIBITION
一つのテーマでアート発表会
About
How to join
Artists
Archives
about "manBoze"
テーマに沿って作品を創り、
発表する
それが “manBoze”(マンボーズ)
始まりは、
アメリカ合衆国・モンタナ州立大学 (ボーズマン校)に通う生徒が、
個々のモチベーションを上げる為、年に一度、開催していたイベントでした。
参加資格は特になく、
アーティストなら誰でも参加できるイベントです。
第1回目から4回目までは、モンタナ州のボーズマンで行っていましたが、
留学生活を終え、日本に帰国し数年後、再度イベントを始める事にしました。
そして、東京で開催を始めたのが2008年夏。
想像以上の参加者数となり、イベントを続けていこう!
もっと多くの人に参加してもらいたい!という思いで現在に至っています。
様々なジャンルのアーティストが作品発表を行っているため、
普段関わる事の難しい、ジャンルを越えての交流ができ
良い反響いただいています。
近年開催の動員数は約100名程ですが、
より多くの人に “ART” について考える場所を創り、
提供していけたらと思っています。
過去には、映像・写真・音楽・絵画・建築・造形・文学・
ライブパフォーマンス・ヘアメイクなどが発表されています。
<過去のmanBozeテーマ>
5th “manBoze” ART EXHIBITION 2008
「忘レラレナイ:問』(ワスレラレナイトイ)」
⁉︎(感嘆修辞疑問符・インテロバング)
2008.08.30@5TANDA SONIC(五反田)
6th “manBoze” ART EXHIBITION 2009
「emPATHY」
2009.08.22@5TANDA SONIC(五反田)
7th “manBoze” ART EXHIBITION 2010
「=(イコール)」
2010.12.18@代官山ヒルサイドテラス ANNEX-A棟
8th “manBoze” ART EXHIBITION 2011
「LIMIT」
2011.12.17@bio ojiyan cafe+(下北沢)
9th “manBoze” ART EXHIBITION 2012
「√(ルート)」
2012.11.17@bio ojiyan cafe+(下北沢)
10th “manBoze” ART EXHIBITION 2013
「fit」
2013.12.21@Bun café
11th “manBoze” ART EXHIBITION 2014
「KEY」
2014.12.20@Bun café
12th “manBoze” ART EXHIBITION 2015
「花」
2015.12.19@Bun café
13th “manBoze” ART EXHIBITION 2016
「UNCONSCIOUS」
2016.12.17@È PRONTO
14th “manBoze” ART EXHIBITION 2017
「Squeeze」
2017.12.16@È PRONTO
15th “manBoze” ART EXHIBITION 2018
「メガネ」
2018.12.08@È PRONTO
16th “manBoze” ART EXHIBITION 2019
「たまご」
2019.12.19@È PRONTO
17th “manBoze” ART EXHIBITION 2022
「CURE」
2022.12.03 開催予定
Instagram
Facebook
Twitter
Youtube
Tweets by manBoze